前のページへ戻る

マリア・グルバリーのグラフィカルニット

リストウォーマ
美しく鮮やかな模様が編める かぎ針編み

マリア・グルバリー スウェーデンのストックホルム在住のニットデザイナー、マリア・グルバリー先生 による、かぎ針編みです。マリア・グルバリー先生は、デザイナーとしての仕事に 加えて、かぎ針編みのテクニックや楽しさを伝えるため10年以上の間、スウェーデン 国内の各地で、かぎ針編みの講師として活動されています。伝統的な分野から多くの 基本技術を学んだ後、デザイン・色・テクニックを自由に展開し、独自のかぎ針編み の世界を作られました。鮮やかな色彩を編むことができるので、グラフィカルニット といいます。緻密に編みこむので防寒性に優れていて実用的でもあり、美しい模様が 編めるので芸術的にも優れています。北国の人々、特に若い人に、ぜひ挑戦してもらい たいものです。

日本のかぎ針編みとスウェーデンのは、技術的にほとんど同じです。 「編みくるむうね編み」は、マリア・グルバリー先生独自のものかもしれません。 色糸1と色糸2の2本の毛糸を使い、色糸1で編むときは色糸2をくるむように編み、 色糸2で編むときは、色糸1をくるむように編みます。こうすることで、厚手の しっかりとした編地になり、防寒性が高まります。また、2色の毛糸がいつも針の ところにあるので、模様を編みやすく、また編まれない糸が裏をはしることもありません。

マリア・グルバリー先生はスウェーデンのオステルヨートランド羊毛紡績の毛糸を使用しています。 この毛糸は、適度な脂分を残した良質な原毛だけを使い、ゆっくりと時間をかけて しっかりと撚りがかけられています。つやがあり、色が美しく、肌にじかに身に つけても気持ちがよい、優れた毛糸です。先生はこの毛糸で編んだときに、模様が もっとも美しく見え、同時に防寒性が高い編み方を開発されました。これから 編まれる方には、オステルヨートランド羊毛紡績の毛糸をお勧めします。もちろん、 他の毛糸でも編むことは可能です。毛糸によって編み目の密度や目数を調整する 必要があるでしょう。

マリア・グルバリー先生の編物は、いくつかの雑誌にも取り上げられています。

NHKおしゃれ工房2001年12月号
リストウォーマーとポーチ
日本ヴォーグ社毛糸だま2002年冬号
広瀬光治さんとの対談などがあります
2003年日本編物文化協会の特別セミナー
東京・名古屋・大阪・福岡・仙台・北海道でおこなわれました。

いろいろな色の毛糸で編んだリストウォーマーの例を示します。

リストウォーマー
リストウォーマー
リストウォーマー
リストウォーマー
リストウォーマー
#1:白
#2:ホワイトグレー
#8:ライムグリーン
#9:サンイエロー
#9:サンイエロー
#15:スカイブルー
#2:ホワイトグレー
#8:ライムグリーン
#10:ハマナス赤
#2:ホワイトグレー
#8:ライムグリーン
#10:ハマナス赤
リストウォーマー
リストウォーマー
リストウォーマー
リストウォーマー
 
#9:サンイエロー
#15:スカイブルー
#8:ライムグリーン
#9:サンイエロー
#2:ホワイトグレー
#12:プルーン
#24:ダークキャラメル
#2:ホワイトグレー
#12:プルーン
#24:ダークキャラメル
 

前のページへ戻る